JAMSNET-USA参加団体のBCネットワークから無料オンラインセミナーのお知らせ
JAMSNET-USA参加団体のBCネットワーク(Young Japanese Breast Cancer Network)から無料オンラインセミナー (会場参加とのハイブリッド) のご案内です。 詳細はこちらをご覧ください。
http://bcnetwork.org/event/202409/index.html
BCネットワークは、アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国に在住の日本人女性達に乳がんに関する最新の情報 、乳がん治療後の生活の取り組み、乳がん早期発見、 啓発情報発信を押し進めていく非営利団体です。
『第5回 乳がん早期発見啓発セミナー@ウェストコースト・ハワイ』
開催日時:2024年9月29日(日)16:00〜18:30(北米東部時間)13:00〜15:30(北米太平洋時間)
会 場:オンライン (Zoom) and Miyako Hybrid Hotel (Torrance, CA)
参加申し込み(オンライン参加):https://us02web.zoom.us/…/tZAofuGhqzgvHt3ee7FHC7KvWHPCm…
参加申し込み(会場参加):
http://bcnetwork.org/event/202409/contact.html
第一講演:山内照夫医師 (腫瘍内科医、ハワイ大学がんセンター教授、クイーンズメディカルセンター腫瘍内科)
『 乳がんの検査と治療、遺伝検査と遺伝子検査』
第二講演:山内英子医師 (乳腺外科医、ハワイ大学がんセンター教授、クイーンズ、メディカルセンター乳腺外科)
『 知っていますか、乳がんの事:検診、そしてもし病気になってしまったら!』
山内照夫先生は、1年半前までは東京聖路加国際病院にて腫瘍内科部長、山内英子先生は、同病院にてブレストセンター長を務めておられました。 日米での乳がん治療についての差についても、お話が伺えるのではないかと思っています。