カナダ版遠隔介護ハンドブック作成のための勉強会・第4回」のご案内

カナダ版遠隔介護ハンドブック作成のための勉強会・第4回」のご案内 全カナダ日系人協会(NAJC)新移住者委員会(JNIC)から「カナダ版遠隔介護ハンドブック作成のための勉強会・第4回」のご案内です。今回の勉強会は、先月東京にて開催されました「第11回ジャムズネットワールド会議」にジャムズネットカナダ代表として出席いたしました傳法清理事会議長の報告会を兼ねます。傳法議長はジャムズネット高齢者支援ネッ

BC州への看護免許書き換えについてのセミナー!

BC州への看護免許書き換えについてセミナー! ジャムズネットカナダでは、今年も皆様からのリクエストの最も多い、BC州への看護免許書き換えについてセミナーを行います。現在カナダに永住権、国籍を持ちお住まいで、日本の看護免許を書き換えたい方に特にお勧めします。今回は、人気の高いLangara CollegeとOmni Collegeの現役日本人学生さんにコース内容や免許書き換え情報のアップデートなどを

「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル」のご案内!

「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル」のご案内! 全カナダ日系人協会新移住者委員会(JNIC)企画の「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル」のご案内です。(定員12名)11月28日(木)5PM PST/8PM ESTから120分の「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル 第5回 異文化間の人間模様」を行います。この季節になると

第11回ジャムズネット・ワールド会議終了のお知らせ

第11回ジャムズネット・ワールド会議終了のお知らせ 去る11月3日、「MEET THE WORLD -激動の時代にJAMSNETは何ができるか-」のテーマで第11回ジャムズネット・ワールド会議が東京で開催され、ジャムズネットカナダからは傳法清理事会議長とシェーンホッファー由美理事が出席しました。傳法議長は「高齢者分科会」のセッションを担当され、「海外の高齢者問題とは何か? 在外公館には何ができ、現

2024年度ジャムズネットカナダ奨学金プログラム」応募受付開始のお知らせ!

2024年度ジャムズネットカナダ奨学金プログラム」応募受付開始のお知らせ! 「2024年度ジャムズネットカナダ奨学金プログラム」応募受付開始しました!ジャムズネットカナダ奨学金プログラム 2024年度 募集要項目的:カナダで医療系の職業的なキャリアを積もうとする学生及び専門職者に対し奨学金を提供することによって、日本人・日系人の地域社会における健康や福祉の向上に貢献することができる人材を育成する。

第11回ジャムズネット・ワールド会議の開催のお知らせ!

第11回ジャムズネット・ワールド会議の開催のお知らせ! 先日ご紹介いたしましたが、第11回ジャムズネット・ワールド会議の開催が迫ってまいりました。昨年のドイツ・デュッセルドルフに続き、今年は11月3日に東京で開催されます。ジャムズネット (JAMSNET) は「邦人医療支援ネットワーク」の英語表記「Japanese Medical Support Network」の略で、2006年にニューヨークで

「安全対策セミナー ~近年の犯罪情勢とその対策~」ウェビナーのご案内!

安全対策セミナー ~近年の犯罪情勢とその対策~」ウェビナーのご案内! JAMSNET-USAからフィラデルフィア日本人会主催のウェビナーの情報をシェアいただきました。参加には事前登録が必要です(定員100名)。「安全対策セミナー ~近年の犯罪情勢とその対策~」日時:11月16日(土) 7:30-9:30PM (北米東部時間)申し込み: 締め切り11月13日(水)https://tinyurl.co

『第4回 乳がん情報セミナー@Japan』のお知らせ!

『第4回 乳がん情報セミナー@Japan』のお知らせ! JAMSNET-USA参加団体のBCネットワーク(Young Japanese Breast Cancer Network)から無料オンラインセミナー のご案内です。 詳細はこちらをご覧ください。http://bcnetwork.org/event/202412/index.htmlBCネットワークは、アメリカ認定の非営利団体です。 日米両国

連載コラム「またお薬の時間ですよ!」最新号のお知らせ

連載コラム「またお薬の時間ですよ!」最新号のお知らせ ジャムズネットカナダ会員、佐藤厚さん(薬剤師)の連載コラム「またお薬の時間ですよ!」最新号「薬と飛行機の微妙な関係?」のご紹介です。こちらのコラムは日加トゥデイにて連載中です。 www.japancanadatoday.ca で「日加トゥデイ」デジタル版がご覧いただけます。 佐藤厚(さとう・あつし)新潟県出身。薬剤師(日本・カナダ)。 2008

「Flat /ふらっと」新聞記事の掲載のお知らせ

「Flat /ふらっと」新聞記事の掲載のお知らせ 在米日本人の健康と医療をサポートする「Flat /ふらっと」 から新聞記載記事をご紹介いただきました。10月の乳がん月間に寄せられたもので、ご自身やご家族ががんと診断された際には、正しい情報を選び、最良の治療である「標準治療」を選択する重要性についても触れられています。NY情報誌「NYジャピオン」Vol. 1269 14ページ (デジタル版でご覧い

2021年7月31日 土曜日 北米東部時間 午前10時 (日本時間午後11時)
         ジャムズネットワールド・高齢者支援ネットワーク第5回会合
         議題 1.世話人会の立ち上げ
            2.ジャムズネットスイスからの報告
              公立医療型・ホスピス併設型高齢者・障碍者施設の紹介
            3.ニューヨークヘルスフェアへの参加について
              決定 

2021年7月17日 土曜日 カナダ東部時間 午後3時 (バンクーバー時間午後12時)
         ジャムズネットカナダ臨時理事会
         議題 1.2021年度奨学金制度実施細目の確認
            2.日本政府の補助金を活用した新規事業案の決定
            3.広報委員会の立ち上げ
            4.その他の議事
              ① マニトバ日系人会の依頼に基づくメンタルヘルス
                委員会の方針決定
              ② 第二回DVワークショップをJSSの公家
                カウンセラーを招き、8月28日土曜日にオタワ
                日系人会館にて対面で実施することに決定。
              ③ メンバーシップ委員会を立ち上げ、入会手続きと
                団体加入の促進について原案を策定することに
                決定。
​   
         理事の皆様、お休みの土曜日にお集りくださり、長時間の話し合い、ご苦労様でした。
              議事録は、後日会員用ページに掲載予定。会員用ページへのアクセスをお忘れなく!!!

 

2021年6月26日 土曜日 ジャムズネット東京 第11回定期総会 日本時間午前10時から午後12時 (すべてオンライン開催)(北米東部時間 25日午後9時から午後11時)
ジャムズネット東京 第10回講演会 「コロナを禍を超える身体からの発想」             (日本時間午後2時から午後5時、北米東部時間:26日午前1時から午前3時)
交流会 日本時間午後5時から午後6時、北米東部時間:午前3時から4時)

傳法理事会議長が参加し、組織運営に関するいくつかの提案をさせていただきました。   

カナダ・コロナワクチンセミナー

ワクチンセミナーは、カナダ在住の皆様にとってとても時宜を得たものとなり、当初予定の5月1日だけでなく4月17日にも実施しました。講師のみなさん、内容の濃いセミナーを実施してくださり、本当にありがとうございました。
両日ともオンライン参加者はそれぞれ、180名前後であり、皆様の関心の高さが明らかでした。
皆様のアンケートはすぐに事務担当のステポナイティス・ユカリさんが添付のようにまとめてくださいました。ありがとうございます。
講師陣は、皆様の質問にお答えすべく、下記の通り補足資料を作成し、ユーチューブによる動画配信をいたしました。

2021年3月の会議

3月12日金曜日東部時間午後7時30分より一時間程度
会計委員会(ウェッブエクスによるオンライン会議)
議題 2020年度決算報告案の確定と2020年度の会計事務所の選定
   2021年予算原案の作成

3月17日水曜日東部時間午後8時30分
全カナダ日系人協会全国協議会(ズームによるオンライン会議)
(当会はサポーティング・オーガニゼーションとして議決に対する二票の投票権があります。)

3月27日土曜日東部時間午前10時より二時間程度
(ウェッブエクスによるオンライン会議)
第二回ジャムズネットワールド高齢者支援委員会

上記会議に関するお問い合わせは理事会議長の傳法まで
info@jamsnetcanada.org

3月31日 名簿・会員数を確定する記録日

2020年度年末募金にご協力ありがとうございました!

目標:一般募金 2,000ドル
奨学金創設基金 2021年秋までに5,000ドル

2021年3月9日現在の寄付額
一般募金:1,525ドル
奨学金制度基金:7,100ドル (目標達成!)

会員の皆様のご協力に感謝いたします。特に奨学金制度創設のための基金に対して、
当会名誉議長の柴田先生のご家族から、5,000ドルのご寄付をいただいたことが特筆すべきことです。本当にありがとうございました。2020年会計年度の決算数字も確定でき、会計委員会を開いて、今年度の予算原案を作っていきます。

​2月6日土曜日の朝7時(トロント時間)オンラインでのジャムズネットワールド リーダーシップ会議が開催されました。早朝、深夜に世界中から35名の代表が集まりました。

議題としては、メンタルヘルス世界会議の開催予定、高齢者問題ネットワークの創設、
ジャムズネットワールドとしてのニュースレターの創刊等が話し合われました。

バンクーバーから参加された、アンダーソン・佐久間雅子様の感想を記します。
「なんとか朝4時前に起きられて出席できましたー。
世界各国のメンタルヘルス、高齢者問題に関する活動を知ることができてよかったです。どこも同じような問題を抱えているようで、その対応法など共有できると本当に有益だと感じました。コロナのおかげで、ズームなどが多く使われ、世界がある意味もっとつながってきたように思います。これを利用し情報、意見など各国と交換できれば今まで以上にジャムズネットや世界に在住する日本人にとって有益なものになると思います。特にニューズレターもとてもいいアイデアだと思います。メンタルヘルスや高齢者ケアは私の専門分野でもありますので、今後何かお役に立てることがあればお知らせください。まだまだ、コロナとの闘いは続きそうですが、マスク、手洗い、Social Distancingで乗り切りましょう!」

​また、会議の結果、高齢者問題ネットワークに関しては、ニューヨーク、カナダ、ドイツを中心にネットワークづくりを行うこと、そのリーダーシップはカナダの傳法議長がとること、ニューヨークの坂神セクレタリーが全面的にバックアップすることが決まりました。
ニュースレターづくりに関しては、当会の福島理事の提案が承認されました。詳しい議事録は現在、取りまとめ中ですので、追って掲載させていただきます。
次回は6月5日土曜日の予定です。
当日福島理事が発表されたパワーポイントを下記に掲載します。

10月3日土曜日:ジャムズネットワールド会議 ジャムズネットニューヨーク主催

第7回JAMSNET-World Virtual 会議の報告

2020年10月3日(土曜日)ニューヨークにおいて、第7回JAMSNET-World会議がバーチャルにて開催されました。世界各地のJAMSNET(米国、東京、アジア、カナダ、ドイツ、メルボルンオーストラリア、スイス)から、全体で100名以上もの参加者が参加し、成功裡に行われましたことをご報告申し上げます。
こちらのご報告をJAMSNETホームページに掲載いたしましたので、是非ご参照ください。https://jamsnet.org/archives/2450
また、第7回JAMSNET-World会議Part.1と、COVID-19分科会は、後日JAMSNETホームページにYOUTUBEにて掲載いたす予定です(一部割愛箇所あり)。こちらも是非ご期待下さい。最後になりましたが、第7回JAMSNET-World会議開催に当たり、ご協力いただきました全ての関係者の皆様に、心から御礼申し上げます。
                                JAMSNET事務局
                                  ロウズまさみ

9月27日日曜日:第六回理事会 午後1時から午後3時まで(東部時間)

 バンクーバー時間、午前10時から午後12時まで行いました。
        議事録は会員専用ページに掲載いたしましたので、会員の
        皆様は是非ごらんください。

コロナ禍に対する邦人支援

​当会理事会名誉議長柴田先生がお創りになったモントリオールアカデミー会の有志の皆さんは、モントリオール総領事館と協力して、邦人の皆様に対して、ニーズ調査を行い、それに基づいて、オンラインによる医療講座や心理・学習面でのサポートをされてきました。左下の写真は、7月31日に行われたモントリオール総領事館と医療従事者の情報交換会の模様です。
写真の説明:左手前から川口医師、高野医師(ジャムズネットカナダ理事会副議長)、佐藤アカデミー会会長、富田アカデミー会理事、右手手前から垂井首席領事、伊澤総領事、八島担当領事の皆さん。
右下の写真は、9月3日総領事公邸での在外公館長表彰の模様。授賞理由は、昨年から現在までの邦人への様々な医療情報の提供に対する感謝ということでした。高野先生、おめでとうございました!

2020-09-03-consulate-general-award-1_orig

前列右は高野朋子マギル大学教授(当会理事会副議長)、左は夫君の同じく腎臓内科医のセルジュ・ルメイ医師。後列は伊澤総領事と総領事夫人。

7月11日土曜日:「新型コロナと看護・医療を考える」ズーム座談会(医学書院企画)

西部時間夜7時、東部時間夜10時より
        発表:梅香女子大学看護学科蔡先生 「台湾での新型コロナ対策」
           ナースプラクティショナー橋本先生「BC州の新型コロナ対策」
        橋本理事談:トロントからケネディー恭子さんも参加されました。
              大いに盛り上がりました<stevenjiro@hotmail.com>。

7月5日日曜日:ジャムズネット東京第一回交流会(日本時間午後8時より午後10時まで)

充実した内容で無事終了しました。当会からは傳法が朝5時半起きで
        予習の上、ソラ(9歳の三代目ゴールデン)と共に参加いたしました。

6月28日日曜日:第9回ジャムズネット東京総会及び講演会:午前10時から午後3時まで

モントリオールの川口先生、素晴らしいご発表でした!
       ありがとうございました。

2020年6月7日 第七回特別記念講演会と総会

第七回 特別記念講演会 午前9時30分より11時00分まで (オタワ時間)
      「日系カナダ人医師の追想」  講師:柴田ヘンリー隆典先生
一般の方も含め24名の方が熱心に視聴されました。講演は柴田先生のご努力ですべて日本語で行われ、英文のパワーポイントも上掲のように作られました。講演にあたってはオタワ地域の理事であるシェーンホッファー由美さんが司会を担当し、蜷川理事が先生のアシストに入りました。編集にあたっては、蜷川理事のご子息、裕仁君もボランティアとして協力してくれました。WebExに録画したその映像と音声を高性能なものに変えてYouTube版にしてくださったのは、オークビル在住のIT・セキュリティーボランティアである玉井良氏です。皆様のご協力のおかげで、当会名誉議長である先生の医師として足跡が後世に残るものとして記録できたことを大変嬉しく思っています。本当にありがとうございました。なおこの録画ビデオは、ニューヨーク・ジャムズネットのご希望で、ニューヨークのウエッブサイトにも掲載されています。世界中のジャムズネットでも共有されることを期待しています。(傳法記)

第五回理事会:午前11時開始 (オタワ時間)9名の理事全員遠隔参加
議題
1総会出欠及び委任状
2総会提出議案の確認
3理事の継続及び欠員補充の方針承認
第七回総会:遠隔参加22名、委任状65通(定足数50)により成立
1第六回総会 議事録ー承認
22019年度の決算報告ー承認
32019年度の活動報告案と2020年度の活動方針案ー承認
     奨学金制度の実施要項は秋の理事会にて審議
42020年度の予算案ー承認
  理事会及び総会の議事録は、会員用ページ参照のこと

*オタワ日系会館は、新型コロナウィルスによる非常事態宣言の続行により、使えなくなりましたので、すべてウェッブエックスを使ったビデオカンファレンスの形で実施しました。また、総会後に実施予定であった、トロントJSSの公家カウンセラーを招いた家庭内暴力に関するワークショップは同会館で2021年の前半に実施したいと考えています。
Ottawa Japanese Cultural Centre
2285 St. Laurent Blvd. Unit B16, Ottawa
    詳細はオタワ地域担当理事である
   シェーンホーファー由美氏までどうぞ。  
   (yschoenhofer@hotmail.com)

2019年の年末恒例の募金活動終了ーご協力深謝

ジャムズネットカナダは、バンクーバーで年明け早々に計画している、UBCの病院と連携した「健康デー」の開催と2020年春、オタワでの第七回総会・カンファレンスの準備・実施にむけ、会員の皆様からの目標1500ドルの年末募金をお願いしました。
その結果、2019年12月31日現在、募金は2,275ドル、集まりました。会員の皆様のご協力に深く感謝申し上げます。今後も一般会員、営利・非営利団体からの募金を集められるように活動を充実していきましょう。

ジャムズネット・ワールド総会とカンファレンスが、11月1日から3日にかけてアジアジャムズネットの主催で、シンガポールにて開催されました。ジャムズネットカナダの第五回総会・講演会と第六回総会・講演会に医務官を代表しておいでくださった、ジャムズネットアジアの生みの親である吉田常孝医務官へのお礼もかねて、傳法議長が参加しました。案内の一部と総会及び講演の一部の要旨を下記に貼ります。

日加ヘルスケア協会と在バンクーバー総領事館共催の講演会で、当会の理事でもある橋本氏が「おとなのための予防接種」というテーマで講演されました。氏のご厚意で、資料提供をいただきましたので右に掲載します。また全体のプログラムは下記の通りです。ありがとうございました。

2019年度後期 トロント・南オンタリオの活動

6月26日水曜日午前10時30分より午後12時まで:トロント新移住者委員会主催シニアクラブむけセミナー
     「白内障について・モミジヘルスケア協会のサービスについて」 講師 岡田由佳(当会会員、老人専門看護師)
      日系会館内二階ヒロコ・バラル・ルームにて
 約50名のシニアの皆様のご出席を得て、和やかかつ積極的な質疑応答があり、成功でした。
      現在アンケート回収中、詳しいご報告は福島理事よりさせていたぱだきます。

​7月13日土曜日午後3時より午後9時まで:日系会館主催夏祭りにて、ジャムズネットカナダ初めてのFirst Aid Boothの設置
     呼びかけに応じて11名の会員が1時間おきのシフトに参加されました。小野様、大野様、菅野先生、コシバ様、小林様
     岡田様、門野様、許斐様、ステポナイティス様、福島様、ありがとうございました。
     傳法もNAJCのブースと掛け持ちで参加させていただきました。写真を三枚のみ掲載します。
     詳しい報告はおってステポナイティス・ユカリさんがして下さいます。

9月22日日曜日午後12時より:ジャパンファウンデーションにて、トロント・南オンタリオ地区では初めてのナース・
     キャリア・セミナーが行われました。当日は30名の参加者がありました。大部分はオンタリオ州で看護師に
     なることを目指されており、その中にはトロントで看護学校に通われている方もいらっしゃいました。出席
     者からの評価はとてもよく、その結果についてはサーベイ・モンキーで記録させていただいています。
     また、会員専用ページには、講演者の動画を蜷川理事の尽力で掲載させていただいています。
     ぜひこの機会に会員になって、積極的に活用してください。
     当日、ノビ中村プログラムオフィサーを派遣し、会場と機材を無料で提供してくださったジャパン・ファウ
     ンデーションの清水所長に深く感謝いたします。

2019年度前期

2019年バンクーバーでの第六回総会と講演会は、大成功でした!!

6月15日土曜日午前:医療従事者の経験交流ワークショップ
10:00-12:00プレゼンテーション:看護・ソーシャルワーカー・薬剤師・リハビリアシスタントの皆さんから、
      カナダでのライセンスの取り方やその経験を話していただきました。
12:00-13:00 軽食を食べながらネットワーキング会
参加者は40名!アンケートの回収率100%!
ジャムズネットカナダへの加入希望者15名でした。貴重な経験をお話くださった
皆様の報告資料は「ネットワークの主旨」のサブメニュー「各地域からの情報提供」
の「バンクーバー・BC」の欄に掲載しています。
橋本理事はじめ、関係者の皆様、本当にご苦労様でした。
​ありがとうございました!!

6月15日土曜日午後:小野善郎先生の講演会

13:00-15:00 小野善郎先生の講演(思春期の親子関係に関する三部作の出版記念講演会)
      とその書籍の即売会 主催:福村出版
​会場参加者は講演者を含めて46名。ズームによるカナダ各地での同時視聴を希望された皆さんには、ズームからの案内の不備と音響システムの不具合のため、お聞き苦しい部分が多々ありましたことを、お詫び申し上げます。
​最後まで視聴できた方々は約18名に留まりましたが、チャット機能により、質問もしていただけ、先生からの回答も頂きました。今後さらにシステムの改善を図ります。
講演の様子と小野先生の講演ビデオ及びパワーポイントを下記に全て掲載させて頂きます。
(講演ビデオは、20分30秒ぐらいから明瞭になりますので、そこから上映いたします。最後の質疑応答の部分はまた不明瞭になりますが、司会をしてくださった吉田常孝先生のご挨拶まで録画できています。)
小野先生、第三回講演会に引き続く貴重なお話をありがとうございました。
福村出版の宮下社長も重たい書籍を携えて、ご苦労様でございました!

6月16日日曜日:理事会と総会

9:00-10:00  ジャムズネットカナダ第四回理事会
​10:00-12:00  ジャムネットカナダ第六回総会
現地での出席者6名、遠隔参加者6名、委任状57、定足数44で第六回総会は成立。
議題は参加者の活発な討論と補強に基いて全て承認されました。
会場はMosaic (5575 Boundary Rd, Vancouver、会場使用料無料。ワイファイ完備)
ズームのコントロール前日に引き続き、当会の蜷川理事、
大変なご苦労をおかけしました。ありがとうございました。
出席者の写真と活動報告をしてくださったギブソンズの薬剤師
​佐藤厚様のパワーポイントを掲載します。

2129900012

2018年12月31日現在:1、765ドル50セント達成!

​今回も目標額を超えることができました。会員の皆様のご協力に深謝いたします。
尚、新会員の獲得と、営利・非営利の会員の獲得を中心としたメンバーシップキャンペーンは引き続き、2019年も継続してまいります。
プライベートプラクティスをされている会員の皆様、そのお名前でメンバーシップを作ることもどうぞご検討いただければありがたいです。

2018

2018年のジャムズネットカナダ募金開始!

​ジャムズネットカナダは、翌年の第六回総会・カンファレンスの準備と地域活動の充実強化にむけ、目標1500ドルの年末ファンドレージングに入ります。営利・非営利団体の加入促進を中心に二ヶ月間取り組んで参ります。
会員の皆様、一般の皆様もどうぞウェッブサイトの「寄付のお願い」欄を活用した募金活動にご協力ください。よろしくお願いいたします。

第三回ジャムズネットカナダ理事会 終了!

10月21日日曜日、山本喜美子様が経営されるSweetheart Bed & Breakfastにて
 予定通り開催されました。ワイファイ環境もよく、理事のうち5名が遠隔参加し、無事すべて
 の議事を執り行なうことができました。当日発足した新理事会のメンバーについては、ネッ
 トワークの主旨のページをご覧ください。また、来年度の第六回総会とカンファレンスにつ
 いては、バンクーバーにて5月か6月ごろに開催されることが決定され、そのための当地の
 準備を中心に、橋本スティーブン次郎地域担当理事がセクレタリーに就任されました。ま
 たトレジャラーとメンタルヘルス委員会担当理事として許斐由紀子心理学博士が、IT・セキ
 ュリティー担当理事として蜷川政仁氏が選任されました。今期をもって理事を退任される
 前田恵理さん、見事にセクレタリーとトロント・南オンタリオ担当理事の職責を果たしてくだ
 さり、誠にありがとうござました。後任にはコミュニティーヘルスセンターの福島朋子看護
 師が引継ぎ、地域活動のプランを作り始めてくれています。中村仁美さんはトレジャラーの
 仕事を譲り、名簿管理担当理事の仕事に専念してくださいますが、ステポナイティス・ゆか
 りさんとともに、会計委員会には留まり、トレジャラーを支えてくださることになっています。
 新理事会の皆様、この一年、ジャムズネットカナダの発展と充実に向けご協力のほど、
 どうぞよろしくお願いいたします。
​                    2018年10月23日 理事会議長 傳法 清

ジャムズネットワールドーニューヨークにて開催!

10月5日~6日:5日レセプション、6日会議・一般カンファレンスがニューヨーク日系人会にて開催されました。
ジャムズネットカナダからは、モミジヘルスケア協会の岡田由佳様、マクマスター大学で研修中の菅野武先生、
コロンビア大学に留学中の八田潤也氏、そして傳法ジャムズネットカナダ理事会議長が出席しました。
詳しい内容についてジャムズネット東京の仲本先生より報告がありました。
当サイトのお問い合わせ欄にあるリンクからご覧ください。

ジャムズネットカナダ子育て支援セミナー 第二回「赤ちゃんのおしゃぶりから感染症まで」

日時:2018年10月5日金曜日 午前10時から午後12時まで
会場:日系プレース 6688 Southoaks Cres. Burnaby, BC V5E 4M7
参加費:無料
申し込み先:https://www.eventbrite.ca/o/jamsnet-canada-17239381815
後日詳細の報告をいたします。

10月5日金曜日バンクーバーで「遠距離介護の心得」と題するセミナーが開催されました。
講師:角谷紀誉子氏(ワシントン州認定ソーシャルワーカー)
日時:5日金曜日午後5時30分会場。講演時間は午後6時から午後8時まで。
場所:JTB本社 8899 Odlin Cres. Richmond
参加費:15ドル。定員:先着75名。茶菓の用意あり、マイカップ持参のこと。
申し込み先:日本語認知症サポート協会(info@japanesedementiasupport.com)
 ジャムズネットカナダは在バンクーバー日本国総領事館と共に後援しました。
「これだけは知っておきたい、日本の現状ー日本に住む高齢の親が心配。でも遠くにいて何ができるのか、どこから
 始めればいいのかわからない・・・。『遠隔介護ハンドブック』の著者から、これだけは伝えておきたいメッセージです。」
 (セミナーのお知らせより)

9月21日全カナダ日系人協会の年次総会・カンファレンス開催さる

21日年次総会がウィニペグ日系会館にて、22日カンファレンスとガラディナーがカナダ人権博物館にて
    23日のカンファレンスがハンフリーインアンドスィーツホテルにて開催されました。オタワからシェーンホーファー由美様
    トロントから傳法議長が三日間の総会・カンファレンスに出席、渕沢明子様ご夫妻がガラディナーに参加されました。
    22日午前のカンファレンスでは小林成信(しげのぶ)在カルガリー日本国総領事と経済担当の池山典子領事とお会いでき、
    ご挨拶をさせていただきました。
    また、22日の午後には、渕沢様の夫君であるジェフリー・ニューワーク・ウィニペグ大学准教授の研究室とワイファイ
    設備が完備したミーティングルームを傳法議長が訪問し、渕沢さまからウィニペグ大学の留学生事情をお聞きする
    ことができました。土曜日の貴重な時間をあけてくださったご夫妻に篤く感謝申し上げます。

日本語認知症サポート協会・リッチモンド支部の設立記念講演会ー大盛況!

「知ってるようで知らなかったキズの話ー家庭でできる、痛くなく、早くきれいに治す最新ケアー」
 講師:長谷川宏美先生(日本形成外科学会専門医)

日時   2018年7月22日(日)
     午前11時30分開場、午後1時開演、午後3時終了予定
会場   スティーブストン仏教会 (4360 Garry Street, Richmond, V7E 2V2)
後援   スティーブストン仏教会及びジャムズネットカナダ

以下、バンクーバー・BC担当理事の橋本スティーブン次郎さんの報告を掲載します。
「昨日は、福島誉子さんの主催した、認知症サポートの会リッチモンド支部設立記念の講演会に出席してまいりました。ボランティアを含めると、100人を超える方々がおいでになり、大盛況でした。講演は日本で形成外科をされている長谷川先生による、わかりやすい家庭でのけがの対処法というとてもプラクティカルな内容でした。たくさんの質問もでて、会場の方からも好評だったようです。
私は急きょ閉会の挨拶をすることになり、ジャムズネットの代表としてご挨拶させていただきました。ジャムズネットカナダに関して少しだけ宣伝もしておきました。
バンクーバー新報より講演会のレポートが出ましたので、下記の「設立記念講演会の様子」をご覧ください。」
​橋本理事、お手伝いご苦労様でした。福島様、長谷川先生、盛会おめでとうございます!スティーブストン仏教会の生田ご住職、今後ともよろしくお願いいたします。

7月22日に行われた「日本語認知症サポート協会・リッチモンド支部」 設立記念講演会の様子

ジャムズネットカナダ主催 プレママセミナー 「妊娠と薬とエトセトラ」 日時 2018年7月6日 金曜日:午前10時から午後12時まで 会場 日系センター(バーナビーBC)

会員の佐藤厚様ご夫妻のご努力と地域担当理事の橋本様のバックアップで、当日は25名ほどの一般参加者を得て、成功裏に行われました。ミシェル・ユキ・レオン女史の講演も大好評だったそうです。当日のアンケート結果を早速、まとめてくださいましたの下記に添付します。
関係者の皆様、本当にご苦労様でした。篤く御礼申し上げます。(ジャムズネットカナダ事務局)

バンクーバー新報に記事が掲載されましたので、下記のサイトをご覧ください。
「妊娠と薬とエトセトラ」の記事はこちら

​ジャムズネットカナダ第五回総会・ヘルスカンファレンスたくさんの成果を収め終了!

2018年5月6日日曜日、トロントジャパンファウンデーションの会議室及び講堂にて実施した上記の会は、総勢44名の皆さんの参加を得て、成功裏に終えることができました。トロントの目抜き通りにあり、ワイファイ環境もプレゼンテーション用の機器も整備された素晴らしい施設を無償で提供してくださった清水優子所長はじめ、マネッジメントの皆様、そして当日、会場ボランティアの方と共に、朝の準備から夕方の終了まで共に動いてくださったプログラムオフィサーの中村展(ノビ)様に厚く感謝申し上げます。
会はまず午前11時30分から、ジャパニーズ・ソーシャル・サービスの公家孝典先生のJSSに関する冒頭報告から始まり、第五回総会へと移っていきました。会場出席の会員の皆さんは11名、遠隔参加されたバンクーバーの橋本次郎理事、モントリオールのエモン睦子メンタルヘルス委員、そしてニューヨークジャムズネットの本間俊一代表(本間先生は音声のみ)の計14名が参加してくださいました。他に、受任者を指定した委任状を42名の方が、事前に名簿管理担当の門野瑞穂さん宛てに寄せてくださり、門野さんのほうで全部ファイル化してくださっていました。65名の会員総数のうち、56名が参加した総会は定足数33名を大きく上回り、活発なご意見で補強された形で、全ての議案が承認されたことを報告させていただきます。また冒頭報告と審議に関する議事録は当日出席してくださった前田恵理さんのお力で翌日に完成しましたので、以下、添付させていただきます(議事録は「会員用ページ」に保管)。その後、レストラン
「こよい」で行った懇親会にも11名の方が参加され、とても楽しい会となりました。トレジャラーの中村仁美さんが最後まで残り、会計も終えてくださいました。ヘルスカンファレンスに参加された皆さんへのアンケートに関しても、満足度が89.5%で、自由意見の中にも肯定的なものが多く、中には定例開催を望む声もあり、日本語を話すトロントの皆さんに広く受け入れらたことが分かります。当日は、ヨシ・井上さんが、全ての講演をボランティアでビデオ録画してくださいましたので、下記に公開いたします。ビデオは当日実施した順番どおりに配置しています。クオリティーの高いビデオ映像をITサポートの蜷川さんが編集してくれました。

(1)冒頭報告:メンタルヘルス委員会・委員公家孝典氏によるJSSのカウンセリング報告
(2)「アジア・大洋州の邦人医療環境とジャムズネットアジアの試み」 ジャムズネットアジア事務局 吉田常孝精神科医師
(3)「困難を乗り越える力:東日本大震災の経験を通して」 東北大学医学部 助教 菅野武医師 
(4)「肺移植の現状と将来展望」トロント総合病院呼吸器外科准教授 安福和弘医師 
(5)「周産期医療を中心としたトロントの医療-トロントでお産をしよう!」 マウントサイナイ病院分娩部 徳原純子看護師 

なお、当日最後に「モミジヘルスケア協会のプログラムとサービス」ついて発表する予定であった岡田由佳さんが病気療養のため、参加できませんでしたので、由佳さんのパワーポイントをお借りして、総会前日の5日土曜日午後2時よりモミジヘルスケア協会の説明会とツアーを行いました。当日は、吉田常孝先生とモントリオールでの第三回総会に参加された松田美智子さんがおいでになり、モントリオール出身の入居者の皆さんを中心に、7名で交流の時をもちました。96歳のローズ相星さんは和菓子を手作りしてふるまわれ、ジェシー沖村さんは、遠来の二人のお客様を居室までお招きになり、モミジらしいアットホームな会にすることができました。

​皆様のご協力で、記念すべき第五回総会とヘルスカンファレンス及び事前の会・親睦会がたくさんの成果を収めて実施できましたことを本当に嬉しく思います。ありがとうございました。

ヘルスカンファレンスの動画

2018年5月6日

​冒頭報告:JSSのカウンセリング報告

​公家孝典氏 メンタルヘルス委員会委員(32分)

 

アジア・大洋州の邦人医療環境と ​ジャムズネットアジアの試み

吉田常孝​精神科医師
​ジャムズネットアジア事務局
(40分)

困難を乗り越える力: 東日本大震災の経験を通して

​菅野武医師
東北大学医学部助教
(40分)

肺移植の現状と将来展望

安福和弘医師
トロント総合病院呼吸器外科准教授
​(50分)

周産期医療を中心としたトロントの医療-トロントでお産をしよう!

徳原純子看護師
​マウントサイナイ病院分娩部
(40分)

2018年1月1日現在の募金達成額:3,260ドル

目標達成!!!
会員の皆様のご協力に感謝いたします!

2017

2017年・年末までのジャムズネットカナダ募金

目標:3,000ドルの活動資金の確保

目的:
(1)各地域での活動準備金の確保
(2)英語版ウエッブサイトの作成費用
(3)法律及び会計監査相談料の確保

寄付の方法:
① このサイトの「寄付のお願い」欄から
② 銀行送金 (詳細は「会員用ページを参照のこと)
③ チェックの郵送による寄付
  宛先
   THE JAPANESE MEDICAL SUPPORT NETWORK IN CANADA
   事務局住所
   11 RIVERLANDS AVE., MARKHAM, ON, L6B 1B5, CANADA

ジャムズネットワールド会議及び講演会

11月26日に東京大学にて行われました。講演会のフライアーを以下に添付いたします。
また、当会から参加された徳原純子様のパワーポイントを掲載します。是非ご覧ください。

「知って得する健康・安全に関するバンクーバー生活情報」

11月7日午後5時30分より8時45分まで、バンクーバー総領事館にて標記の会合が開かれました。
これは、昨年バンクーバーで起こった日本人留学生の殺害事件を契機に、ヘルスケアの視点で日本人学生がこのような事件に巻き込まれないようにするための対策はないかということで、有志が集まって企画されたものです。橋本理事やソーシャルワーカーの千原晋平氏が中心となり、ワーキングホリデーの方々を対象に、カナダでの医療の利用の仕方、違法ドラッグとオーバードースについて、海外生活のメンタルヘルス、セクシャルヘルス、そしてデートレープやDVに巻き込まれないための対策などの内容が盛り込まれました。バンクーバー総領事館とBC Japanese Healthcare providersの共催でした。BC Japanese Healthcare Providersのウェッブサイトに関連した情報がありますので、そのすばらしいサイトをどうぞご覧ください。

BC Japanese Healthcare Providers

第一回理事会オタワにて開催

理事会終了後の風景:右から柴田ヘンリー隆典名誉議長、高野朋子副議長、ジェーンホッファー由美オタワ日系協会理事、傳法清議長。

2017年9月24日当日は柴田名誉議長のご厚意で、ご自宅をお借りして実施。ご家族がスカイプの接続にも協力してくださいました。会場には、高野朋子理事、と私が参加、全カナダ日系人協会のカンファレンスを終了したばかりのシェーンホッファー由美氏がオブザーバー参加し、書記をしてくださいました。遠隔参加の橋本理事、鈴木理事、前田理事、中村理事とは高野先生のカンファレンスコールのセットアップをお借りして、スムーズな議事進行ができました。審議内容については、由美氏作成のノートに基づき、前田理事が日本語及び英語で議事録を作成し、日本語版を会員の皆様に送付しています。なお、この理事会において、当会の使命と活動内容、入会基準を決定することができ、トレジャラーがTDバンクでの口座開設にあたることも決定されました。また空席であった副議長のポストには高野朋子理事が就任されることが全会一致で決定されました。皆様のご協力に感謝いたします。議事録は会員用ページに掲載します。

ジャムズネットカナダ第四回年次総会終わるー ​スカイプグループ会議による参加も含め、11名にて議事も無事終了

7月22日土曜日、アルバータ州エアドリーにて、鈴木先生はじめ参加された皆さんのご協力で、話し合いの結果、2016年活動報告案、同決算案、2017年度の活動方針修正案及び予算修正案が承認されました。会議の議事録は会員のページにあります。
総会にはカルガリー総領事館の鹿野前領事を初め、カルガリーのソーシャルワーカーの早織ビア西田さん、モミジヘルスケア協会の岡田由佳看護師、鈴木直人大会長(エアドリー・アルバータ)と傳法(ジャムズネットカナダ議長・マーカム・オンタリオ)が出席。鈴木先生がセットされたスカイプのグループ会議を通して、マギル大学の高野朋子教授、バンクーバーの橋本次郎ナースプラクティショナー、トロントから前田恵理ナースプラクティショナー(セクレタリー)、中村仁美トレジャラー、澤岡均医師、日本に滞在中のエモン睦子医師の計6名が遠隔参加されました。この総会の前に、オタワとトロントで事前会議を行い、オタワでは7名、トロントでは5名参加されましたので、あわせると19名の方が本総会に貢献されたことになります。ご協力に深く感謝いたします。

認知症サポーター養成講座ー3時間の養成講座にカルガリー ​コミュニティーから18名が参加!

7月23日日曜日、カルガリー日系人協会で開催された養成講座は大盛況でした。講師の岡田由佳さんによる日英両語での講習を受けて、カルガリーでは初めて、カナダでは三番目の認知症ボランティアが誕生しました。当初、参加予定者が夏のバケーション期間中のため、少ないと予想され、直前の21日の段階でも出席予定者は4名プラスアルファーという厳しい状況でしたが、鈴木先生によるフェースブックでのPR,西田早織さんのフェースブック、広告を無料掲載してくださったカルガリーウオーカーによる宣伝、さらには、トロント仏教会会長のラリー脇坂氏の援助でカルガリーやレスブリッジの仏教会を通した英語によるPRを行ったこともプラスに作用しました。鈴木先生ご夫妻が茶菓の用意を初め、講習用のフリップチャート、大型DVDディスプレー、ラップトップコンピューター等々を持参してくださいました。また当日使用した日本語と英語(昨年私たちが英訳したもの)による標準教材と岡田由佳さんの資料は日系人協会の寿会に寄贈いたしました。会場を大変廉価な使用料で貸してくださった
Calgary Nikkei Cultural & Senior Centre の方々にも深く感謝いたします。参加された方々の写真掲載許可をいただき、講座の様子を載せます。

2016年度

ジャムズネットカナダの地域幹事(世話役)を選出

2015年度の活動方針第三項に基づき、地域ごとに幹事を選出します。
事務局より、トロント地区(17名)、アルバータ・プレーリー地区(11名)、オタワ地区(10名)、モントリオール地区(8名)、バンクーバー地区(8名)の皆様宛てに、お名前と所属・職名・イーメールアドレスを書いたリストをお送りしますので、お互いに連絡を取り合って地域の幹事を選出してください。その目的は、日本語を話すカナダ在住者のために、各幹事と既に決定している役員との合議によってカナダ全体の活動を進め、教育と研究の振興とカナダにおける健康の増進を図ることです。非営利法人化をはかる際に、地域幹事も理事会の理事としてお迎えし、ジャムズネットカナダのコンスティチューション(カナダジャムズネット結成趣意書にもとづく)とバイロー作りに入ります。選出方法に関するご質問は、会長に直接お願いいたします。メールアドレスは、傳法 清、manabiaya@rogers.comをご利用ください。ご協力をよろしくお願いします。
オタワ地区では、吉田昌義先生(循環器内科医)が立候補され、会員の皆さんが承認されて、先生は12月以降、地域の世話役活動を開始されました。3月には第一回のオタワ地区の交流会が実施されました。
プレーリー・ヌナブット地区では鈴木直人先生(臨床心理)が立候補され、会員の皆さんのご承認を得て、地区の幹事となられました。鈴木先生、地域のとりまとめと、ジャムズネットカナダで理事会の元に組織予定の、メンタルヘルスコミッティーを作り、活動を活発化きるようにご協力をよろしくお願いいたします。
モントリオール地区ではエモン睦子先生、名誉会長の柴田先生、モントリオールアカデミークラブの佐藤宏明先生のご尽力の結果ジャムズネットカナダの第三回総会と記念講演会をマギル大学ヘルスセンター内、シダース・キャンサーセンターにおいて開催できました。また若杉領事の橋渡しのもと、同日、6月10日の小野先生の記念講演会(28名参加)と翌日6月11日のモントリオール日本語センターにおける講演会(保護者を中心に約70名参加)を一般の方にもおいでいただける形で実現しました。また、10月2日、マギル大学教授である高野朋子先生がモントリオール地域の幹事に選出されています。
トロント・ロンドン地域でも、トロント・サニーブルックホスピタルのナースプラクティショナーの前田恵理先生が、6月12日のトロントでの総会報告会において幹事に選出され、トロントロンドン地区の会員全員の承認をえて、活動を始められました。
ブリティッシュコロンビアの地域では、ナースプラクティショナーとして活躍されている橋本スティーブン次郎さまが幹事を引き受けてくださり、当地の会員8名の皆様の承認を受け、6月18日をもって幹事(法人化の際の理事会理事として活動を開始されます。どうぞよろしくお願いします。

JAMSNET-CANADA 第三回総会・記念講演会成功裏に終わる。

第三回総会後の小野先生による記念講演会の様子。先生の講演資料は会員用ページを参照のこと。

日時:2016年6月10日金曜日  午後1時より午後5時まで
場所:マギル大学ヘルスヘンター・CEDARS CANCER CENTRE
   1001 Decarie Blvd, Montreal, QC
Canada, H4A 3J1
1-514-934-1934

施設見学:午後一時開始(Centre理事長が案内してくださいます)。見学終了後審議開始
総会議事:2015年総会の議事録の承認、議長団選出、2015年度の活動経過と2016年度の活動方針の審議と決定
     2015年の会計報告と2016年度の予算の審議と決定(会計報告・予算案・活動報告・活動方針案及び議事録
     に関しては会員のページを参照してください。)
記念講演:小野善郎先生(和歌山県精神保健福祉センター所長・児童精神科医)による講演
     「子どものメンタルヘルスと児童精神医学のCROSSTALK」
懇親会:同会場にて実施。会場とリフレッシュメント及びスナックはシダースキャンサーセンターファウンデーションが全て提供して
    くださいました。心から感謝申し上げます。

トロント・ロンドン地域の会員の皆様のための総会報告会・トロントメンタルヘルス懇談会も成功裏に終わる。

6月12日日曜日午後1時よりモミジセンター二階デイラウンジにて第三回総会報告会を行いました。また、引き続き、JSS公家孝典氏の司会のもと、小野先生によるメンタルヘルス懇談会が行われました。当日は25名の方が参加されました。会場を無料で提供してくださったモミジヘルスケア協会にも深く感謝いたします。小野先生の講演内容は会員用ページを参照してください。

JAMSNETワールド、成功裏に終わる

ニューヨーク日系人会との共催で開催されています「サクラ・ヘルス・フェア」という健康イベントに合わせてジャムズネットワールドが開催されました。その目的は、世界各国に広がるジャムズネットのそれぞれの経験と最良の実践を共有することで、それぞれの国・地域に住む日本語話者のために、教育と研究の振興及び健康の増進を図ることにあります。
 
日程
4月8日(金) 午前10時30分から:企業向け講演会「海外駐在とメンタルヘルス」 場所:日本クラブ
       午後2時30分から:  JAMSNET World Meeting  場所:  総領事館
                         午後3時30分から : JAMSNET 定例会        場所:  総領事館
                         午後6時から:  JAMSNET Reception             場所:  大使公邸
4月9日(土) 午前10時30分から:第八回サクラ・ヘルス・フェア  場所:ニューヨーク日系人会
                午後5時30分から:ジャムズネットワールドコミッティー会議 場所:同上
       午後7時から:海外からの代表とJAMSNET理事との夕食会   場所:  Peking Duck House at 236 E 53rd St, New York, NY 
4月10日(日) 午前10時から:第八回サクラ・ヘルス・フェア(4月30日土曜日まで継続) 場所:ニューヨーク日系人会

この会には、ニューヨークを中心にアメリカでボランティア活動をしておられる皆さんが多数集まられました。プレーリー地区の鈴木直人先生がフライト変更に悩まされながら、参加してくださいました。ほんとうにご苦労様でした。
なお、傳法は9日午前のサクラヘルスフェアの高齢者部会にて、『三度にわたるモミジヘルスケア協会ニーズ調査の結果とMomiji in your neighbourhoodプログラムについて」紹介させていただいています。詳しくは、ニューヨークジャムズネットのサイトをご覧ください。

2015年度

国際結婚アンケート調査第二次報告会のご案内

日時:2015年8月4日火曜日 午後2時から4時まで

会場:在日本国トロント総領事館さくらルーム
   (SUITE 3300, 77 KING ST. WEST, TD CENTRE, TORONTO, ON)

講師:岩崎美智子先生(ロヨラ大学心理学講師)

主催:ジャムズネットカナダ

参加費は無料です。チャイルドケアはありません。会場の関係で、定員は20名とされています。

ジャムズネットカナダ第二回総会

日時:2015年5月20日 水曜日 午後1時30分より5時まで

会場:在カナダ日本国大使館講堂(オタワ)

総会日程:

(1)基調講演:1時30分から2時まで
   講師:本間俊一先生(ジャムズネットニューヨーク代表・コロンビア大学内科教授)
   演題:ジャムズネットニューヨークの発展とジャムズネットワールドに向けた将来展望

(2)議事:2時より3時15分まで
   2014年の活動報告及び2015年の活動方針の討議と承認

(3)特別講演会:3時30分より5時まで (一般に公開)
   講師:柴田ヘンリー隆典先生(マギル大学名誉教授)
   演題:1乳癌の最新治療―NSABPでの貴重な経験
      2MAC会の50周年記念
   英訳:1Modern Treatment of Breast Cancer
       -  My experience with the National Surgical Adjuvant Breast and Bowel Project (NSABP)
                         2 History of the Montreal Academy Club

懇親会日程:同日5時30分より

(1)会場:Palais Imperial Restaurant
     (Address) 313 Dalhousie St., Ottawa
               (Phone) 1-613-562-8818

(2)会費:30ドル程度

  【注】会場は大使館より歩いていける距離の中華レストランです。

第二回トロント認知症サポーター養成講座

16名の参加を得て、成功裏に終了しました。うち4組はご夫婦で参加されました。
新移住者協会の中山さん、澤原さん、岡さん、面白い寸劇をありがとうございました。キャラバンメイトの岡田さん、芝さん、EL-JISRI ちえこさん、平賀さん、高野さんご協力ありがとうございました。これで昨年とあわせ、23名のサポーターが誕生したことになります。(傳法記)

認知症キャラバンメイト養成研修(在バンクーバー総領事館にて)