全カナダ日系人協会新移住者委員会(JNIC)企画の「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル」のご案内です。
 
( 登録は https://bit.ly/Ikitogo ) ( 定員 10名 )
 
6月19日(水)5PM PDT/8PM EDT(日本時間6月20日時朝9時)から120分間の相互支援サークル(無料)「意気To Go! Sharing Circle 共感サークル Vol. 1. 異文化間の人間関係で起きる悩み」を行います。 
 
第1回目は、カナダにおける国際結婚、異文化間の家族関係など家庭・カップルでおきる問題・悩みにテーマをしぼって、楽に話せる日本語で話し合い、聴き合います。
 
「意気To Go! Sharing Circle」は日系アメリカ人の心理療法士で集団的・歴史的トラウマの専門家のDr. Ina Satsukiが考案した「Healing Circle」という形式で行います。「Healing Circle」は、デモなどで対立するグループ同士が、少しずつ歩み寄れるよう「輪になって、聴き合う」という先住民の伝統的な話し合い・合意形成の方法をモデルに考案された方法です。「心から出た言葉は心に伝わる」という共通の理解のもと、語り手と聴き手が互いに偏見を持たず、親身になって対話することによって相互理解、共感、連携が生まれ、他者への啓発にもつながり、語り手・聴き手の両者が癒されるそうです。
参加者同士の距離を縮め、意味のある会話ができるよう、また参加者全員に話す時間が与えられるよう定員は10人とさせていただきます。
 
お申し込みは以下のリンクからお願いします。
 
「意気To Go!」のファシリテーターは、90年代に精神科医の野田文隆氏とともに20回にわたって「国際結婚ワークショップ」を行われた鹿毛真理子さんです。
プライバシーを最大限に守るため、参加者には「尊重、配慮、秘密と個人情報の保持」に関する「参加同意書」にサインをしていただきます。
それでもプライバシーに関して不安のある方は、ビデオなし、またはアバターを使って、匿名で参加していただいても結構です。
当日はカナダのカウンセラー資格を持つ日本人のカウンセラーをお招きしますので、安心してご参加下さい。

Menu

最近のアイテム